top of page

♥ Breakfast @ Sarabeth's

  • ladyjane195
  • 2015年6月21日
  • 読了時間: 2分

レストラン・格付けガイドブックの草分け的存在のZagat、そして、NY Magazineにも「文句なしに、ニューヨークの朝食の女王」と言わしめた、サラベス。

1981年にアッパーイーストでオープンしてから約30年、やっとの事で、その味を東京でも楽しめるようになりました。

思いかえしてみれば、「世界一の朝ごはん」と呼ばれたBill'sが表参道に登場してからというもの、都内のあちこちで”朝ごはん””パンケーキ”ブームが巻き起こったのは、もう何年も前の事。

まだまだブームは続くものの、週末の朝に、少しだけ早起きをしておいしい朝ごはんを食べに出かけるという行為は、限られた週末の時間をより有意義に、ヘルシーに過ごすた為の「リセット・タイマー」のような物だと私は思っています。

ウィークデイは120%以上の力を仕事に注ぐ都心の女性達。

少し前まではいつもより長い睡眠時間で体を休めるのが通常だったけれど、「朝ごはんブーム」のおかげで、早起きして、気の置けない友人や大切な家族と非日常を過ごす事が、かえって元気になる!と気が付く事ができたのは、私だけではないはず。

[Sarbeth's Recommend]

   1:   フラッフィー・フレンチトースト

   2:   レモンリコッタ・パンケーキ

   3:   クラシック・エッグベネディクト

   4:   フォー・フラワー

上の4つが、サラベスの代表的なメニューの4つ。

特に、エッグベネディクトの人気は高く、その濃厚さ、ボリュームにファンの方も多い逸品◎

フォー・フラワーは、4つのフルーツを絞った、朝ごはんにぴったりのビタミンジュースです。

迂闊にも前日にステーキをモリモリと食べてしまった私は、トップ写真のグラノーラを頂戴しましたが、甘すぎない味付けと、ヨーグルト・アサイーの絶妙なバランスで、あっという間に平らげてしまいました。

そしてこちらは、サーモンとチーズのスクランブルエッグ。糖質オフダイエット中の友人が頼んだ1皿でした。

7月には、品川駅にも新店舗がオープンの予定!代官山や新宿はちょっと遠いな・・・という方でも行きやすい場所になるので、ますます伺う回数が増えそうです。

Sarabeth's の詳しい情報はこちらから

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive
bottom of page